花・植物
ロウバイ

英語名 | Wintersweet |
---|---|
漢字表記 | 蝋梅、臘梅、唐梅 |
学名 | Chimonanthus praecox |
花言葉 | 慈愛、優しい心 |
誕生花 | 1月2日、1月21日 |
開花時期 | 12月、1月、2月 |
ロウバイ科ロウバイ属の中国北部原産の落葉低木。学名はギリシャ語の「冬(Cheimon)の花(Anthos)」に由来し、12月から2月頃に芳香のある黄色い小さな花を咲かせます。名前は花がロウ細工に見えることに由来します。また、唐から日本に持ち込まれたためトウバイ(唐梅)、カラウメ(唐梅)とも呼ばれます。俳句では冬の季語とされています。
花や種子から生成される蝋梅油(ろうばいゆ)には抗菌効果や皮膚の再生効果があるとされ、また開花前のツボミを乾燥させた蝋梅花(ろうばいか)は解熱効果、鎮痛効果があるとされ古くから漢方薬として利用されます。
土壌を選ばないことから、初心者でも比較的容易に栽培できますが、低木のため3m程度まで成長するため、植え付けには注意が必要です。北アメリカ原産のクロバナロウバイも芳香のある黒色の花を咲かせ、園芸用として利用されますが種子に毒を含むため注意が必要です。
最新ランキング
- ヴァルキューレ(ヴァルキリー)主神・オーディンに仕え、かぶとと槍で武装した侍女たち。もともとは「死体を貪り喰う者」としてあまり歓迎されていなかったが、英雄たちの前に現れる幻想的な恋人として登...
- ヒルド名前は「戦」を意味する。 ヴァルキューレの1人。
- きねり甘い柿。熟柿。 「庭先の柿はキネリじゃけえ甘いよ」 渋柿が甘くなること。 「干した渋柿がキネッてきた」
- 無彩色の持つイメージ色とは色合いを表す色相、鮮やかさを表す彩度、明るさを表す明度による3属性によって作り出されています。無彩色に分類される白、黒、灰は彩度も色相もなく明度の数値だけ...
- ピットスポルムトベラ科ピットスポルム属でニュージーランド原産の常緑低木。葉には緑一色と黄色や白色の縁取りのような模様が入った2種類が存在し、青々とした葉はブーケ、生花、フラワ...