花・植物

シャコバサボテン

シャコバサボテンのイメージ写真です / Blooming Schlumbergera Christmas cactus houseplant in flower pot. Thanksgiving cactus. Close up.
英語名 Schlumbergera、Christmas cactus
漢字表記 蝦蛄葉仙人掌
学名 Schlumbergera truncata (Haw.) Moran, 1953
花言葉 美しい眺め、一時の美、愛される喜び
誕生花 2月27日、5月3日、11月11日
開花時期 11月、12月、1月、2月、3月

サボテン科スクルンベルゲラ属、またはシュルンベルゲラ属のブラジル南東部原産の常緑性の多年草。シャコバサボテンの「シャコ」は、甲殻類のシャコ(蝦蛄)を意味しており、茎が連なる形状が、シャコの節に似ていることに由来します。まれに「ジャコバサボテン」と誤用されていることがあります。

開花時期が11月〜3月のため「クリスマスカクタス」、現在はデンマークで開発された園芸品種が多く流通していることから「デンマークカクタス」などとも呼ばれます。赤色、ピンク色、白色、オレンジ色、黄色などの多種多様な鮮やかな色の花を咲かせます。

霧が多い熱帯雨林の樹上に着生する森林性のサボテンを園芸用に改良した品種のため、直射日光が当たらない高温多湿の環境を好み、耐寒性はありません。虫などに強く、土壌の状態、水やりなどに注意すれば、初心者でも比較的育てやすい品種とされています。

アバター画像
Crownfrog

2024年で、Webサイトの制作に従事して20年になる「インターネット老人会」の会員です。NIFTY-Serve、ISDNはじめちゃん、個人サイト、ウェブリング、前略プロフィール、mixiは一通り経験しております。

  • ドラゴンボール超 17
  • switch liteカバー(黄色)

最新ランキング