アリアドネAriadne
2023/07/06
当時、アテナイではクレタとの戦争に敗れた賠償として9年ごとに7人の少年と7人の少女を生贄を供出していた。ミノタウロスを退治するため、生贄として加わっていたテセウスと恋に落ち、妻になることを条件に協力を申し出る。
脱出不可能といわれていた巨大迷宮・ラビュリントスの脱出方法を設計者であるダイダロスから話を聞き、魔法の剣と麻糸を手渡されたテセウスはミノタウロスを倒すことに成功する。
その後、脱出方法を教えたダイダロスはミノスの怒りを買い、イカロスとともにラビュリントスに幽閉されてしまう。
ミノタウロスを倒した後、テセウスとともにアテナイに出発が、途中ネクソス島で2人は離れ離れになってしまう。別れた理由は、アリアドネが眠っている間にテセウスが彼女を置き去りに島を去ってしまう説や、船酔いで苦しむアリアドネの休息を取っている間にテセウスの乗った船が流され別れたなど、いくつかの説がある。
その後、アリアドネはデュオニソスと結婚し、デュオニソスとの間に後のキオス島の王となるオイノピオンを生んだ。彼女の死後デュオニソスから贈られた冠は「冠座」として天に上げられた。
関連記事
最新ランキング
- ドラウプニル名前は「滴」、「雫」を意味する。 ドヴェルグのブロックがオーディンに献上した黄金製の指輪。その指輪からは、9日目の夜毎に8個の同じ重さの腕輪が滴り落ちる。 古代...
- 星座石星座石とは黄道十二宮の星座ごとに決められた鉱石、または宝石を意味します。 誕生石と同じように旧約聖書の出エジプト記に大祭司アロンが着ていた胸当てに黄道十二宮を意...
- 誕生石誕生石とは各月ごとに決められた鉱石、または宝石を意味します。 起源は様々な説がありますが、旧約聖書の出エジプト記ではモーセの兄である大祭司アロンが着ていた胸当て...
- イアソンクレテウスとテュロの長男であるアイソンの息子。 イオルコスを統治する予定だったアイソンは、異父兄弟のペリアスに殺害され王位を奪われるが、幼かったイアソンは、ヘラ...
- ル・レーブユリ科ユリ属のヤマユリ(山百合)、カノコユリ(鹿の子百合)などの原種を交配して、1975年に園芸品種としてアメリカで誕生した品種で、カサブランカ(Lilium...