花・植物

トルコキキョウ

トルコキキョウのイメージ写真です / Close up of Lisianthus flowers or Eustoma plants blossom in flower garden.
英語名 Eustoma
漢字表記 土耳古桔梗
学名 Eustoma grandiflorum (=E. russellianum)
花言葉 優美、希望
白: 優美
誕生花 7月18日、7月20日、7月30日
開花時期 5月、6月、7月、8月、9月

リンドウ科ユーストマ属の多年草で北アメリカのロッキー山脈などの低地に自生しており、トルコ原産のキキョウ科の1種ではありません。花色は白、薄紫、ピンク、青、黄などがあり、生花店では切り花として販売されています。

名前の由来には、ツボミの形がトルコ人が頭に巻くターバンに似ている、また花の形がキキョウに似ているためなど、いくつかの説が存在します。

乾燥には強いですが水に弱く、雨でも枯れることがあり庭などでの地植えには向かず家庭での栽培は難しいとされています。

関連記事

アバター画像
Crownfrog

2024年で、Webサイトの制作に従事して20年になる「インターネット老人会」の会員です。NIFTY-Serve、ISDNはじめちゃん、個人サイト、ウェブリング、前略プロフィール、mixiは一通り経験しております。

  • Anker PowerCore Slim 10000 PD(モバイルバッテリー 10000mAh USB PD対応 大容量)
  • 4WD 四輪駆動RCカー

最新ランキング