リアトリスLiatris
2024/01/30

英語名 | Liatris |
---|---|
学名 | Liatris spicata |
花言葉 | 燃える想い、向上心 |
誕生花 | 6月17日、7月22日 |
開花時期 | 6月、7月、8月、9月 |
キク科リアトリス属の北アメリカ原産の球根性多年草。日本には大正時代末期に持ち込まれ、花がアザミ(薊)に、葉がユリ(百合)に似ていることからユリアザミ(百合薊)、草丈が高いことからヤリノホ(槍の穂)、キリンギク(麒麟菊)と呼ばれることもあります。
高性種で草丈は100cmを超える槍咲き品種が一般的ですが、草丈が30cm程度に成長する玉咲き種も存在します。夏に紫色、白色の花を咲かせ、蝶や蜜蜂の集まる花として有名で、上から下に向かって花が咲く有限花序です。
切り花として利用されますが、園芸品種としても人気があり、耐寒性のため越冬は問題ありませんが、暑さと土壌の乾燥に弱いため注意が必要です。
- タカサゴユリユリ科ユリ属の台湾原産の球根性多年草。海岸線、低地、高山帯など広く分布し…
- アキノキリンソウキク科アキノキリンソウ属の沖縄を除く日本、朝鮮半島原産の多年草。夏の終わ…
- オミナエシオミナエシ科オミナエシ属のシベリア、東アジア、日本原産の多年草。日当たり…
- キウイマタタビ科マタタビ属の中国原産の落葉ツル性低木。シナサルナシ(支那猿梨)…
関連記事
最新ランキング
- ドラウプニル名前は「滴」、「雫」を意味する。 ドヴェルグのブロックがオーディンに献上した黄金製の指輪。その指輪からは、9日目の夜毎に8個の同じ重さの腕輪が滴り落ちる。 古代...
- 星座石星座石とは黄道十二宮の星座ごとに決められた鉱石、または宝石を意味します。 誕生石と同じように旧約聖書の出エジプト記に大祭司アロンが着ていた胸当てに黄道十二宮を意...
- 誕生石誕生石とは各月ごとに決められた鉱石、または宝石を意味します。 起源は様々な説がありますが、旧約聖書の出エジプト記ではモーセの兄である大祭司アロンが着ていた胸当て...
- イアソンクレテウスとテュロの長男であるアイソンの息子。 イオルコスを統治する予定だったアイソンは、異父兄弟のペリアスに殺害され王位を奪われるが、幼かったイアソンは、ヘラ...
- コキアアカザ科バッシア属の南ヨーロッパ原産の一年草。江戸時代には枯れ落ちた枝を集め、ホウキとして利用することからホウキグサとも呼ばれています。 種子を加工した「とんぶ...