ルピナスLupinus、Russel lupines
2024/01/30

英語名 | Lupinus、Russel lupines |
---|---|
学名 | Lupinus Russell Hybrids |
花言葉 | 貪欲、あなたは私の安らぎ、私の心にやすらぎを与える、空想、多くの仲間 |
誕生花 | 1月29日、3月10日、4月30日、5月31日 |
開花時期 | 4月、5月、6月 |
マメ科ハウチワマメ属の地中海沿岸、南ヨーロッパ原産の二年草。花の形が同科のフジに似ていることからノボリフジ(昇り藤)とも呼ばれています。名前はラテン語でオオカミ(Lupine)に由来します。
園芸店などで販売されている品種の多くはワシントンルピナスを基にイギリスのジョージ・ラッセルによって種間交配によって1937年に誕生したラッセル系と呼ばれる品種で大型の花を咲かせるのが特徴です。
ラッセル系は高温多湿に弱いため栽培には風通しの良い場所に植えるなどの注意が必要ですが、耐寒性があるため北海道空知郡中富良野町では春から夏にはラベンダー、リアトリスなどの花々とともに楽しむことができます。
- オミナエシオミナエシ科オミナエシ属のシベリア、東アジア、日本原産の多年草。日当たり…
- キウイマタタビ科マタタビ属の中国原産の落葉ツル性低木。シナサルナシ(支那猿梨)…
- イタドリタデ科ソバカズラ属の東アジアを原産とする多年草で、台湾、朝鮮半島、中国、…
- アオキガリア科アオキ属の日本原産の常緑低木。APG植物分類体系ではアオキ科とす…
関連記事
最新ランキング
- ル・レーブユリ科ユリ属のヤマユリ(山百合)、カノコユリ(鹿の子百合)などの原種を交配して、1975年に園芸品種としてアメリカで誕生した品種で、カサブランカ(Lilium...
- 星座石星座石とは黄道十二宮の星座ごとに決められた鉱石、または宝石を意味します。 誕生石と同じように旧約聖書の出エジプト記に大祭司アロンが着ていた胸当てに黄道十二宮を意...
- ちゃんばお転婆。 「あの子はチャンバじゃけえよー見張っちょらんにゃーね」
- 誕生石誕生石とは各月ごとに決められた鉱石、または宝石を意味します。 起源は様々な説がありますが、旧約聖書の出エジプト記ではモーセの兄である大祭司アロンが着ていた胸当て...
- イアソンクレテウスとテュロの長男であるアイソンの息子。 イオルコスを統治する予定だったアイソンは、異父兄弟のペリアスに殺害され王位を奪われるが、幼かったイアソンは、ヘラ...