現在、734件の記事が登録されています。

ヨルガオMoonflower

2024/01/30
ヨルガオのイメージ写真です / Morning glory, evening glory, white flowers
英語名Moonflower
漢字表記夜顔
学名Ipomoea alba
花言葉妖艶、夜
誕生花9月6日
開花時期2月、3月、4月

ヒルガオ科ヨルガオ属の熱帯アメリカ原産のツル性多年草。日本では春蒔きの一年草とされています。名前のとおり夏の夕方頃にアサガオに似た強い芳香がある赤色や白色の花を咲かせ、明け方にしぼむことからヤカイソウ(夜開草)とも呼ばれています。

アサガオと同じようにツルを伸ばしながら成長するため、棒などを立てるなどの対策が必要です。ヨルガオの仲間でアカバナユウガオは薄い紫色の花を咲かせますが、茎にトゲがあるためハリアサガオ(針朝顔)とも呼ばれています。

ヨルガオをユウガオと呼ぶことがありますが、ユウガオはウリ科ユウガオ属で夜に開花するため名前が混同されたと考えられます。

アバター画像
Crownfrog

2024年で、インターネットの海に浸かり27年になる「インターネット老人会」の会員です。NIFTY-Serve、ISDNはじめちゃん、個人サイト、ウェブリング、前略プロフィール、mixiは一通り経験済みです。

関連記事

最新ランキング