花・植物
ネムノキ

英語名 | Silk flower、Silk tree |
---|---|
漢字表記 | 合歓木 |
学名 | Albizia Julibrissin |
花言葉 | 歓喜 |
誕生花 | 7月15日、8月10日 |
開花時期 | 6月、7月 |
ネムノキ科ネムノキ属の中近東、アジア、東南アジア原産の落葉高木。熱帯地域に約150種あり自生しますが、耐寒性があり東北地方などでも自生することがあります。ネム(合歓)とも呼ばれ、夕方になると葉を閉じ眠ったように見える就眠運動に由来します。俳句では夏の季語とされています。
梅雨の終わりから薄いピンク色の花を咲かせます。ネムノキ科はマメ科亜科とされるため、9月頃豆果を実らせます。フジのように種子を飛ばすために鞘が簡単に開くことはなく、乾燥するまで枝についているため、乾燥して軽くなった豆果を風で移動させることを目的としていると考えられます。
ネムノキは香木として利用されます。また、樹皮を乾燥させたものを合歓皮と呼び利尿効果、鎮痛効果のある漢方薬として利用されます。
最新ランキング
- オニキス名前はギリシア語の「爪(Onyxis)」に由来します。現在は黒色のもののみをオニキスと呼び、英語でも「漆黒」、「黒色」などの意味を持ちますが、古くは縞模様がある...
- ヴァルキューレ(ヴァルキリー)主神・オーディンに仕え、かぶとと槍で武装した侍女たち。もともとは「死体を貪り喰う者」としてあまり歓迎されていなかったが、英雄たちの前に現れる幻想的な恋人として登...
- アイアゲートカルセドニーの1種であるメノウの縞模様が円状になり目のように見えることからアイアゲート、2つの模様を持つ鉱石はアウルアイと呼ばれます。チベットで産出するためチベ...
- アウィン名前は、鉱石の発見者のフランス人鉱物学者のルネ・ジュスト・アユイ(Rene.Just.Hauy)に由来し、アウイナイトとも呼ばれます。 ラズライト、ソーダライト...
- サードニックス8月の誕生石。名前はアナトリア半島で繁栄したリディア王国の首都サルディス(Sardis)に由来します。アイアゲート、オニキス、カーネリアン、クリソプレーズなどと...