クンシランClivia、Kaffir lily
2024/01/30

英語名 | Clivia、Kaffir lily |
---|---|
漢字表記 | 君子蘭 |
学名 | Clivia miniata |
花言葉 | 貴い、高貴、情け深い |
誕生花 | 3月5日、3月15日 |
開花時期 | 4月、5月 |
ヒガンバナ科クリビア属の南アフリカ原産の常緑多年草。英語名は、英国王立植物園(キュー・ガーデン)の植物学者のジョン・リンドレー(John Lindley)が、第3代ノーサンバランド公爵であるヒュー・パーシーの妻であったシャーロット・フロレンティア・クライヴ(Charlotte Florentia Clive)公爵夫人に敬意を評して命名したことに由来します。
ヨーロッパで園芸用に品種改良が行われ、日本には明治時代に持ち込まれました。日本語名は高貴な雰囲気を連想させる、ランに似た花を咲かせることに由来します。俳句では春の季語とされています。
草丈は20cmから60cm程度まで成長し、4cmから8cm程度の放射状のランに似たオレンジ色、黄色の花を咲かせます。
原種のクンシラン(君子蘭)は、下向きに花を咲かせるため、花を上向きに咲かせるように園芸用として品種改良されたウケザキクンシラン(受け咲き君子蘭)がクンシランと呼ばれ流通しています。
耐寒性があり、気温が8度から10度程度の環境下でなければ、葉茎が伸びにくいため、戸外越冬も可能ですが、雪、霜、凍結によって枯れることがあり、また、日光が強すぎると葉が茶色に変色するため、強い直射日光には注意が必要です。
- ガーベラキク科ガーベラ属のスペインのカナリア諸島、南アフリカのトランスバール地域…
- ウメモドキモチノキ科モチノキ属の日本原産の落葉低木。名前は葉の形状、枝ぶり、熟する…
- タカサゴユリユリ科ユリ属の台湾原産の球根性多年草。海岸線、低地、高山帯など広く分布し…
- チョウセンアサガオナス科チョウセンアサガオ(ダチュラ)属のアメリカ南部からコロンビア原産の…
関連記事
最新ランキング
- ちゃんばお転婆。 「あの子はチャンバじゃけえよー見張っちょらんにゃーね」
- 星座石星座石とは黄道十二宮の星座ごとに決められた鉱石、または宝石を意味します。 誕生石と同じように旧約聖書の出エジプト記に大祭司アロンが着ていた胸当てに黄道十二宮を意...
- 誕生石誕生石とは各月ごとに決められた鉱石、または宝石を意味します。 起源は様々な説がありますが、旧約聖書の出エジプト記ではモーセの兄である大祭司アロンが着ていた胸当て...
- イアソンクレテウスとテュロの長男であるアイソンの息子。 イオルコスを統治する予定だったアイソンは、異父兄弟のペリアスに殺害され王位を奪われるが、幼かったイアソンは、ヘラ...
- コキアアカザ科バッシア属の南ヨーロッパ原産の一年草。江戸時代には枯れ落ちた枝を集め、ホウキとして利用することからホウキグサとも呼ばれています。 種子を加工した「とんぶ...