ムラサキケマンCorydalis incisa
2024/01/30

英語名 | Corydalis incisa |
---|---|
漢字表記 | 紫華鬘 |
学名 | Corydalis incisa |
花言葉 | あなたの助けになる |
誕生花 | 3月4日 |
開花時期 | 4月、5月、6月 |
ケシ科キケマン属で中国、朝鮮半島原産の多年草。クロンキスト体系ではケマンソウ科に分類されています。名前は花の垂れ下がる様子が欄間(らんま)などにかける華鬘(ケマン)に似ていることに由来します。草原、土手、山野、都市部の空き地などの湿った涼しい場所で咲いていることから直射日光は苦手と考えられます
全草に毒性アルカロイドを含み、誤って口にすると痺れ、下痢、最悪の場合、呼吸麻痺や心臓麻痺など命に関わることもあるため注意が必要です。果実はマメ科植物のような姿をしており、同科のケシとは異なり乳液を含まみません。
ウスバシロチョウの幼虫はムラサキケマンを食草とするため、ムラサキケマンの野生化が全国に拡大したことでウスバシロチョウの繁殖域も広がったと考えられています。
- タカサゴユリユリ科ユリ属の台湾原産の球根性多年草。海岸線、低地、高山帯など広く分布し…
- シオンキク科シオン属(アスター属)の中国原産の多年草。オニノシコグサ(鬼の醜草…
- ウメモドキモチノキ科モチノキ属の日本原産の落葉低木。名前は葉の形状、枝ぶり、熟する…
- アカンサスキツネノマゴ科アカンサス属の北アフリカ、ポルトガルからトルコまでの地中海…
関連記事
最新ランキング
- ちゃんばお転婆。 「あの子はチャンバじゃけえよー見張っちょらんにゃーね」
- 星座石星座石とは黄道十二宮の星座ごとに決められた鉱石、または宝石を意味します。 誕生石と同じように旧約聖書の出エジプト記に大祭司アロンが着ていた胸当てに黄道十二宮を意...
- 誕生石誕生石とは各月ごとに決められた鉱石、または宝石を意味します。 起源は様々な説がありますが、旧約聖書の出エジプト記ではモーセの兄である大祭司アロンが着ていた胸当て...
- イアソンクレテウスとテュロの長男であるアイソンの息子。 イオルコスを統治する予定だったアイソンは、異父兄弟のペリアスに殺害され王位を奪われるが、幼かったイアソンは、ヘラ...
- コキアアカザ科バッシア属の南ヨーロッパ原産の一年草。江戸時代には枯れ落ちた枝を集め、ホウキとして利用することからホウキグサとも呼ばれています。 種子を加工した「とんぶ...