現在、734件の記事が登録されています。

ケシGarden poppy

2024/01/30
ケシのイメージ写真です / White flowering opium poppy field in Latin papaver somniferum, poppy field weeded with red poppies, white colored poppy is grown in Czech Republic for food industry
英語名Garden poppy
漢字表記芥子
学名Papaver somniferum
花言葉恋の予感
白: 忘却
誕生花3月25日、7月3日
開花時期4月、5月、6月

ケシ科ケシ属の地中海沿岸地域、イラン原産の一年草。4月末頃に白、赤、紫などの鮮やかで美しい色のポピーに似た花を咲かせます。古くから鎮痛剤などの薬用として栽培されていたと考えられており、シュメールの楔形文字板にも栽培記録が残されています。

ケシの実から採取できる乳液には、あへんアルカロイド類含み喘息などの風邪薬やモルヒネなどの原料になりますが、アヘンの原料となるため国際的に栽培が禁止されています。

日本でもあへん法により栽培が禁止されていますが、スペインなどの一部の国では園芸用に栽培が認められているケースもあり、海外で無意識的に購入し日本に持ち込まれる場合があります。

薬用利用から麻薬として利用されるようになり、大航海時代にはヨーロッパからアジアに持ち込まれ、19世紀にアヘンによって莫大な富を築いたイギリスと清との間に阿片戦争が勃発しました。

アバター画像
Crownfrog

2024年で、インターネットの海に浸かり27年になる「インターネット老人会」の会員です。NIFTY-Serve、ISDNはじめちゃん、個人サイト、ウェブリング、前略プロフィール、mixiは一通り経験済みです。

関連記事

最新ランキング