ニセアカシアLocust tree
2024/01/30

英語名 | Locust tree |
---|---|
漢字表記 | 針槐 |
学名 | Robinia pseudoacacia L. |
花言葉 | 慕情 |
誕生花 | 5月11日 |
開花時期 | 5月、6月 |
マメ科ハリエンジュ属の北アメリカ原産の落葉高木。枝葉がエンジュ(槐)に似ることからハリエンジュ(針槐)と呼ばれることもあります。俳句では夏の季語とされています。
日本には明治時代に持ち込まれ、輸入された直後はアカシアと呼ばれていましたが、のちに輸入されるネムノキ科のアカシアと区別するためニセアカシアと名前を変更されましたため、現在でも混同されています。
根粒バクテリアが窒素を固定し、土壌を豊かにすることから、都市などの緑化、砂防などに利用されます。ただ、ニセアカシアは外来種であり、またニセアカシアに含まれる化学物質によるアレロパシー活性によって根元付近の植物が枯れることが確認されているため、今後の対策が検討されています。
花からは上質なハチミツが採取でき、花もを天ぷらなど食用として利用されます。新芽も食用として利用できるとされていますが、新芽、樹皮、葉には毒が含まれ、口にした場合、下痢、吐き気などの症状を起こすとされ注意が必要です。
- ガーベラキク科ガーベラ属のスペインのカナリア諸島、南アフリカのトランスバール地域…
- オミナエシオミナエシ科オミナエシ属のシベリア、東アジア、日本原産の多年草。日当たり…
- ハゲイトウヒユ科アマランサス属のインド、熱帯アジア地域原産の一年草。秋にロシアから…
- ヨルガオヒルガオ科ヨルガオ属の熱帯アメリカ原産のツル性多年草。日本では春蒔きの一…
関連記事
最新ランキング
- アンブロシア名前はギリシャ語の「不死(Ambrosia)」を意味し、ギリシア神話に登場する神々の食べ物とされ、神酒・ネクタルとともに提供され、口にしたものは人間であっても、...
- ドローミ名前は「筋の戒め」を意味する。 フェンリルを捕縛するのに使用した鎖。 日増しに巨大に成長していくフェンリルを危険視した神々は、レーディングを作り捕縛しようとする...
- アメトリンクォーツの1種であるアメシストを加熱処理することで黄色い輝きを持つシトリンに変化しますが、アメシストが地熱などの影響で加熱処理され一部がシトリンに変化したため両...
- リーグ名前は「王」を意味する。 人間界に農奴、農民、貴族の3階級を創設した人物。彼はしばしばヘイムダルと同一視される。
- シトリン11月の誕生石。名前はフランス語の「レモン(Citron)」、またはミカン科の低木であるシトロンに由来します。鉄が含まれることで黄色に輝きますが、同じクォーツの...