レンギョウForsythia、Golden bells
2024/01/30

英語名 | Forsythia、Golden bells |
---|---|
漢字表記 | 連翹 |
学名 | Forsythia suspensa |
花言葉 | 希望、叶えられた希望、集中力 |
誕生花 | 1月24日、2月12日、3月22日 |
開花時期 | 3月、4月 |
モクセイ科レンギョウ属の中国原産の落葉低木。属名はイギリス王立園芸協会を創設し、ジョージ3世の庭師であったウィリアム・フォーサイスに由来します。10世紀頃、薬用として中国から持ち込まれ、古くはイタチグサ(鼬草)と呼ばれていたとされています。幹が中空であることからレンギョウウツギ(連翹空木)とも呼ばれます。俳句では春の季語とされています。
春に美しい黄色い花を咲かせ、丈夫で育てやすいことから公園、庭園、街路樹として利用されます。果実を強い芳香があり利尿、抗アレルギー、消炎効果があるとされ、また種子はレンギョウシン(連翹心)と呼ばれ中枢神経興奮作用があり、果実と同じように薬用と利用されます。
病虫害、大気汚染、気温変化などにも強くで土壌を選ばないことから、初心者でも比較的容易に栽培できますが、低木で3m程度まで成長するため、植え付けには注意が必要です。最近では日本原種のヤマトレンギョウ、中国原種のシナレンギョウ、朝鮮半島原種のチョウセンレンギョウなどと種間交配によって様々な園芸品種が誕生しています。
- ガーベラキク科ガーベラ属のスペインのカナリア諸島、南アフリカのトランスバール地域…
- ススキイネ科ススキ属の中国、朝鮮半島、台湾、日本原産の多年草。開花時期に穂先に…
- ヒガンバナヒガンバナ科ヒガンバナ属の中国原産の球根性多年草。彼岸の頃に血を連想させ…
- ロードヒポキシスキンバイザサ科ロードヒポキシス属の南アフリカのトランスバール地域原産の球…
関連記事
最新ランキング
- アンブロシア名前はギリシャ語の「不死(Ambrosia)」を意味し、ギリシア神話に登場する神々の食べ物とされ、神酒・ネクタルとともに提供され、口にしたものは人間であっても、...
- アトス山ギリシャ共和国の北東部のエーゲ海を臨むアトス半島の先端に位置する2033mの山で、ギリシャ正教会を始めとする東方正教会の聖地。 アトス半島はギリシャ共和国の領内...
- そどれーおどれーけんか口論。 「なんか駅前で喧嘩しよってソドレーオドレー言いよったわ」
- イドゥン古代北欧において崇拝されていた女神ではなく、比較的新しい時代に付け加えられた。フレイヤと同様に豊穣神としての性格を多く持つことからヴァン神族とも考えられる。 北...
- ウルド運命の女神・ノルン1人。過去、運命、資産を司る。