シオンTartarian aster
2024/01/30

英語名 | Tartarian aster |
---|---|
漢字表記 | 紫苑 |
学名 | Aster tataricus |
花言葉 | ご機嫌よう、追想、追憶、君を忘れない、忘れぬ心、どこまでも清く、遠き人を思う |
誕生花 | 9月9日、9月28日、10月7日 |
開花時期 | 8月、9月、10月 |
キク科シオン属(アスター属)の中国原産の多年草。オニノシコグサ(鬼の醜草)、また月見の時期に花を咲かせることからジュウゴヤソウ(十五夜草)とも呼ばれ、薄紫の花色から、紫苑色の語源にもなっています。俳句では秋の季語とされています。
平安時代に深根輔仁によって編纂された「本草和名(ほんぞうわみょう)」にも記述されていることから、奈良時代には中国、朝鮮半島から日本に持ち込まれ、薬用、観賞用として利用されたと考えられています。
耐寒性、耐暑性があり、土壌を選ばないことから、初心者でも比較的容易に栽培できます。また、根にはアケビ、キキョウ、ジギタリスなどと同じようにサポニンが含まれ、咳止め、止血に効果がある漢方薬として利用されます。
- メロンウリ科キュウリ属のエジプト、中近東地域原産の一年草。名前はギリシャ語で「…
- キウイマタタビ科マタタビ属の中国原産の落葉ツル性低木。シナサルナシ(支那猿梨)…
- イタドリタデ科ソバカズラ属の東アジアを原産とする多年草で、台湾、朝鮮半島、中国、…
- アキノキリンソウキク科アキノキリンソウ属の沖縄を除く日本、朝鮮半島原産の多年草。夏の終わ…
関連記事
最新ランキング
- ドラウプニル名前は「滴」、「雫」を意味する。 ドヴェルグのブロックがオーディンに献上した黄金製の指輪。その指輪からは、9日目の夜毎に8個の同じ重さの腕輪が滴り落ちる。 古代...
- 星座石星座石とは黄道十二宮の星座ごとに決められた鉱石、または宝石を意味します。 誕生石と同じように旧約聖書の出エジプト記に大祭司アロンが着ていた胸当てに黄道十二宮を意...
- 誕生石誕生石とは各月ごとに決められた鉱石、または宝石を意味します。 起源は様々な説がありますが、旧約聖書の出エジプト記ではモーセの兄である大祭司アロンが着ていた胸当て...
- イアソンクレテウスとテュロの長男であるアイソンの息子。 イオルコスを統治する予定だったアイソンは、異父兄弟のペリアスに殺害され王位を奪われるが、幼かったイアソンは、ヘラ...
- ル・レーブユリ科ユリ属のヤマユリ(山百合)、カノコユリ(鹿の子百合)などの原種を交配して、1975年に園芸品種としてアメリカで誕生した品種で、カサブランカ(Lilium...