現在、734件の記事が登録されています。

ヒスイカズラJade vine、Emerald creeper

2024/01/30
ヒスイカズラのイメージ写真です / Green Jade Vine plant in a walled Garden
英語名Jade vine、Emerald creeper
漢字表記翡翠葛
学名Strongylodon macrobotrys
花言葉私を忘れないで
誕生花4月13日
開花時期3月、4月、5月

マメ科ストロギロドン属のルソン島、ミンドロ島などフィリピン諸島原産のツル性多年草。受粉はオオコウモリに依存しており、オオコウモリが生息するインドネシア、スリランカ、パプアニューギニア、ソロモン諸島、日本では小笠原諸島、琉球列島などに持ち込まれて定着しています。沖縄県では露地栽培が可能です。

開花時期には、50cmから100cm程度の房に、10cm程度の勾玉状の花が連なったように咲き、花色も相まって神秘的な雰囲気を漂わせます。森林伐採などによる環境悪化のため絶滅が危惧されており、国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストに登録されています。

温室設備がある植物園であれば生育が可能なため、北海道にある北海道医療大学付属薬用植物園をはじめ、日本各地の植物園で育てられています。

アバター画像
Crownfrog

2024年で、インターネットの海に浸かり27年になる「インターネット老人会」の会員です。NIFTY-Serve、ISDNはじめちゃん、個人サイト、ウェブリング、前略プロフィール、mixiは一通り経験済みです。

関連記事

最新ランキング