現在、734件の記事が登録されています。

ゼニアオイMallow

2024/01/30
ゼニアオイのイメージ写真です / Mallow will bloom stretched stems vertically.
英語名Mallow
漢字表記銭葵
学名Malva sylvestris var. mauritiana
花言葉信念、恩恵、母の愛、温和
誕生花3月20日、7月12日
開花時期6月、7月、8月

アオイ科ゼニアオイ属の南ヨーロッパ原産の多年草、または2年草。花や葉に含まれる粘液に皮膚の軟化させる効能があるとされ、学名の「Malva(マルバ)」はギリシャ語の「Malache(ものを柔らかくする)」に由来します。草丈は60cmから100cm程度まで成長し、6月から8月頃に3.5cm程度の5弁の紅紫色の花を咲かせます。

俳句では夏の季語とされています。

日本には江戸時代に持ち込まれ、花の大きさが中国の古代の貨幣である五銖銭(ごしゅせん)の大きさに似ていたこと、葉に向日性があることから、「太陽を仰ぎ見る」を意味する「仰日」から転じて「銭葵」と呼ばれるようになったと言われています。

葉や花に含まれる粘液には、炎症部分を保護する性質があり抗炎症剤の原料に利用され、また、天日干ししたものを錦葵葉(きんきよう)と呼び、腸の働きを整える効果から下痢止めの漢方薬としても利用されます。

アバター画像
Crownfrog

2024年で、インターネットの海に浸かり27年になる「インターネット老人会」の会員です。NIFTY-Serve、ISDNはじめちゃん、個人サイト、ウェブリング、前略プロフィール、mixiは一通り経験済みです。

関連記事

最新ランキング