クモマグサSaxifraga
2024/01/30

英語名 | Saxifraga |
---|---|
漢字表記 | 雲間草 |
学名 | Saxifraga merkii var. idsuroei |
花言葉 | 活力、自信、愛らしい告白 |
誕生花 | 2月27日、3月22日 |
開花時期 | 7月、8月(クモマグサ)、3月、4月、5月(洋種クモマグサ) |
ユキノシタ科ユキノシタ属の日本原産の多年草。北アルプスと御嶽山に自生する珍しい高山植物です。標高3000m付近の雲の切れ間に咲くため「雲の合間の花」からクモマグサ(雲間草)と名づけられたと言われています。
生花店などで栽培に販売されている品種はヨーロッパ、北欧を原産とするクモマグサの原種を品種改良した園芸品種です。日本では洋種クモマグサと分類され、学名からサクシフラガ(Saxifraga)と呼ばれることもあります。日本種と比べ花の色や形状、開花時期などが異なります。
栽培にはクモマグサと同じように耐寒性がありますが、高温多湿の環境に弱く、夏など気温が上昇すると枯れることがあり注意が必要です。
- キウイマタタビ科マタタビ属の中国原産の落葉ツル性低木。シナサルナシ(支那猿梨)…
- カワラナデシコナデシコ科ナデシコ属の中国、朝鮮半島、台湾、日本原産の多年草。ナデシコ(…
- モミジアオイアオイ科フヨウ属の北アメリカ原産の多年草。日本には明治時代末期に持ち込ま…
- オニユリユリ科ユリ属の中国大陸、朝鮮半島南部、日本原産の多年草。日本の北海道から…
関連記事
最新ランキング
- ドラウプニル名前は「滴」、「雫」を意味する。 ドヴェルグのブロックがオーディンに献上した黄金製の指輪。その指輪からは、9日目の夜毎に8個の同じ重さの腕輪が滴り落ちる。 古代...
- 星座石星座石とは黄道十二宮の星座ごとに決められた鉱石、または宝石を意味します。 誕生石と同じように旧約聖書の出エジプト記に大祭司アロンが着ていた胸当てに黄道十二宮を意...
- 誕生石誕生石とは各月ごとに決められた鉱石、または宝石を意味します。 起源は様々な説がありますが、旧約聖書の出エジプト記ではモーセの兄である大祭司アロンが着ていた胸当て...
- イアソンクレテウスとテュロの長男であるアイソンの息子。 イオルコスを統治する予定だったアイソンは、異父兄弟のペリアスに殺害され王位を奪われるが、幼かったイアソンは、ヘラ...
- ル・レーブユリ科ユリ属のヤマユリ(山百合)、カノコユリ(鹿の子百合)などの原種を交配して、1975年に園芸品種としてアメリカで誕生した品種で、カサブランカ(Lilium...