アルメリアThrift、Common thrift
2024/01/30

英語名 | Thrift、Common thrift |
---|---|
漢字表記 | 浜簪、松葉簪 |
学名 | Armeria maritima (=A.vulgaris) |
花言葉 | 情深い、思いやり、同情、平凡な日々 |
誕生花 | 3月30日 |
開花時期 | 3月、4月 |
イソマツ科アルメリア属のイギリス、ヨーロッパ南部、地中海地域が原産の常緑多年草。海岸地域に分布することから、名前はケルト語で「海に近い(Armeria)」に由来し、日本ではハマカンザシ(浜簪)、葉の形状からマツバカンザシ(松葉簪)とも呼ばれます。
草丈は15cmから30cm程度まで成長し、3月から4月頃に1cmから2cm程度のボール状の赤色、ピンク色、白色の花を咲かせます。
株が小さく、葉が細長いアルメリア・マリティア、葉が大きく、草丈が35cmから40cm程度まで成長するアルメリア・フォルモーサ、アルメリア・シューダメリアなどは園芸品種として人気があります。
耐寒性があり、また塩分を含んだ土壌、乾燥したに土壌に強く、初心者でも比較的容易に栽培できますが、土壌が酸性、高温多湿の環境に弱く枯れることがあり、夏の暑さに弱く日陰などで育てるなどの注意が必要です。
- タカサゴユリユリ科ユリ属の台湾原産の球根性多年草。海岸線、低地、高山帯など広く分布し…
- ワレモコウバラ科ワレモコウ属の東ヨーロッパからアジアに分布する多年草。名前は根の形…
- オキザリスカタバミ科カタバミ属の中南米、南アフリカ原産の球根植物。カタバミ科は、イ…
- シーマニアイワタバコ科グロキシニア属(旧シーマニア属)のアルゼンチン、ペルー、ボリ…
関連記事
最新ランキング
- ドラウプニル名前は「滴」、「雫」を意味する。 ドヴェルグのブロックがオーディンに献上した黄金製の指輪。その指輪からは、9日目の夜毎に8個の同じ重さの腕輪が滴り落ちる。 古代...
- 星座石星座石とは黄道十二宮の星座ごとに決められた鉱石、または宝石を意味します。 誕生石と同じように旧約聖書の出エジプト記に大祭司アロンが着ていた胸当てに黄道十二宮を意...
- 誕生石誕生石とは各月ごとに決められた鉱石、または宝石を意味します。 起源は様々な説がありますが、旧約聖書の出エジプト記ではモーセの兄である大祭司アロンが着ていた胸当て...
- イアソンクレテウスとテュロの長男であるアイソンの息子。 イオルコスを統治する予定だったアイソンは、異父兄弟のペリアスに殺害され王位を奪われるが、幼かったイアソンは、ヘラ...
- ル・レーブユリ科ユリ属のヤマユリ(山百合)、カノコユリ(鹿の子百合)などの原種を交配して、1975年に園芸品種としてアメリカで誕生した品種で、カサブランカ(Lilium...