現在、734件の記事が登録されています。

オウゴンオニユリGolden tiger lily

2024/01/30
オウゴンオニユリのイメージ写真です / Lilium lancifolium var. flaviflorum, Liliaceae, Tsushima specialty
英語名Golden tiger lily
漢字表記黄金鬼百合
学名Lilium lancifolium var. flaviflorum
開花時期7月、8月

ユリ科ユリ属の日本原産の多年草。長崎県対馬市にのみ自生するオニユリの変種で、オニユリと同じように強く反り返った花弁が特徴的ですが、黄色で赤褐色の斑点の花を下向きに咲かせます。

長崎県対馬市では自生種が数を減らしている、または絶滅状態になっており、愛好家や研究家に手によって積極的に保護されていますが「オウゴンオニユリの球根」として流通しているものの多くはオウゴンオニユリとオニユリの人工交配種とされています。

オニユリと同じように、草丈は1mから2m程度まで成長し、真夏の西日を避けた日当たりの良い場所であれば地植えでも比較的容易に育てることが可能です。

アバター画像
Crownfrog

2024年で、インターネットの海に浸かり27年になる「インターネット老人会」の会員です。NIFTY-Serve、ISDNはじめちゃん、個人サイト、ウェブリング、前略プロフィール、mixiは一通り経験済みです。

関連記事

最新ランキング