ローズマリーRosemary
2024/01/30

英語名 | Rosemary |
---|---|
学名 | Rosmarinus officinalis L. |
花言葉 | 私を思って、思い出、記憶、追憶、貞節、友情 |
誕生花 | 5月9日、9月20日 |
開花時期 | 6月、7月、8月、9月、10月 |
シソ科ローズマリー属の地中海沿岸地域原産の常緑低木。名前はラテン語の「海のしずく(Rosmarinus)」に由来します。日本には江戸時代末期に中国を経由して持ち込まれたことから、中国名のマンネンロウ(迷迭香)とも呼ばれます。白色、青色、紫色の小さな花を咲かせます。
全体に古くからハーブとして消臭効果、殺菌効果があり肉料理、魚料理などに、またヨーロッパなどでは花も食用として利用されます。によっては。また、葉を蒸留して生成できる精油はアロマテラピーなどに利用されます。
水はけ、日当たりに注意すれば、繁殖力が強くプランターでも成長するためマンションでも比較的容易に栽培することが可能です。半耐寒性ですが、品種によっては耐寒性があり越冬が可能です。
- オキザリスカタバミ科カタバミ属の中南米、南アフリカ原産の球根植物。カタバミ科は、イ…
- ペチュニアナス科ペチュニア属の南アメリカ原産の多年草ですが、日本では一年草とされて…
- ウイキョウセリ科ウイキョウ属の地中海沿岸原産の多年草。古くからエジプトでは芳香があ…
- オニユリユリ科ユリ属の中国大陸、朝鮮半島南部、日本原産の多年草。日本の北海道から…
関連記事
最新ランキング
- ドラウプニル名前は「滴」、「雫」を意味する。 ドヴェルグのブロックがオーディンに献上した黄金製の指輪。その指輪からは、9日目の夜毎に8個の同じ重さの腕輪が滴り落ちる。 古代...
- 星座石星座石とは黄道十二宮の星座ごとに決められた鉱石、または宝石を意味します。 誕生石と同じように旧約聖書の出エジプト記に大祭司アロンが着ていた胸当てに黄道十二宮を意...
- 誕生石誕生石とは各月ごとに決められた鉱石、または宝石を意味します。 起源は様々な説がありますが、旧約聖書の出エジプト記ではモーセの兄である大祭司アロンが着ていた胸当て...
- イアソンクレテウスとテュロの長男であるアイソンの息子。 イオルコスを統治する予定だったアイソンは、異父兄弟のペリアスに殺害され王位を奪われるが、幼かったイアソンは、ヘラ...
- コキアアカザ科バッシア属の南ヨーロッパ原産の一年草。江戸時代には枯れ落ちた枝を集め、ホウキとして利用することからホウキグサとも呼ばれています。 種子を加工した「とんぶ...