カーネーションCarnation
2024/01/30

英語名 | Carnation |
---|---|
学名 | Dianthus caryophyllus |
花言葉 | 青: 永遠の幸福 赤: 母の愛、愛を信じる、熱烈な愛、哀れみ、女性の愛、貞節、私の心に哀しみを 黄: 軽蔑 白: 私の愛情は生きている、愛の拒絶 ピンク: 熱愛 |
誕生花 | 2月23日、5月10日、5月15日、6月15日 |
開花時期 | 3月、4月、5月、6月 |
ナデシコ科ナデシコ属(ダイアンサス属)の地中海沿岸地域原産の多年草。スペイン、モナコ公国などの国花、アメリカのオハイオ州の州花に指定されています。
古くから神聖な花として神に捧げられ古代ギリシア人はオリュンポス山に住むゼウス神にカーネーションでできた冠を捧げていたと言われています。
また、キリスト教ではキリストの死を悲しむ聖母マリアが涙の流れた後からカーネーションが咲いた故事から「母と子」を象徴する花と考えるようになりました。
母の日に贈る代表的な花として切り花で見かけることが多いですが、自家栽培するなら草丈が低いため倒れにくい「わい性品種」が育てやすいとされています。
花色は赤色が有名ですが、赤色以外にもピンク色、黄色、白色など花を咲かせる種類があり、目を楽しませてくれます。
- オトコエシオミナエシ科オミナエシ属の東アジア、日本原産の多年草。日本では北海道から…
- オキザリスカタバミ科カタバミ属の中南米、南アフリカ原産の球根植物。カタバミ科は、イ…
- リンドウリンドウ科リンドウ属の日本、中国、朝鮮半島原産の多年草。園芸品種も含め1…
- ウメモドキモチノキ科モチノキ属の日本原産の落葉低木。名前は葉の形状、枝ぶり、熟する…
関連記事
最新ランキング
- ちゃんばお転婆。 「あの子はチャンバじゃけえよー見張っちょらんにゃーね」
- 星座石星座石とは黄道十二宮の星座ごとに決められた鉱石、または宝石を意味します。 誕生石と同じように旧約聖書の出エジプト記に大祭司アロンが着ていた胸当てに黄道十二宮を意...
- 誕生石誕生石とは各月ごとに決められた鉱石、または宝石を意味します。 起源は様々な説がありますが、旧約聖書の出エジプト記ではモーセの兄である大祭司アロンが着ていた胸当て...
- イアソンクレテウスとテュロの長男であるアイソンの息子。 イオルコスを統治する予定だったアイソンは、異父兄弟のペリアスに殺害され王位を奪われるが、幼かったイアソンは、ヘラ...
- コキアアカザ科バッシア属の南ヨーロッパ原産の一年草。江戸時代には枯れ落ちた枝を集め、ホウキとして利用することからホウキグサとも呼ばれています。 種子を加工した「とんぶ...